No.00160 スズラン |
![]() |
|
|||
『スズラン』 天然真珠 ダイヤモンド ピアス イギリス 1860年頃 天然真珠、ローズカットダイヤモンド、シルバー&ゴールド 1,1cm×1cm(本体のみ) SOLD アンティークのピアスではなかなか出会わない、小さくて清楚な印象を持つ品の良いピアスです。 白く美しい天然真珠と、小さくても古の輝きが魅力のローズカットダイヤモンドの組み合わせは、シルバー&ゴールドバックの19世紀のアンティークジュエリーならではの魅力があります♪ |
![]() |
![]() |
フック型のピアスはただでさえ全体が揺れて綺麗なのですが、裏から見るとお解りいただける通り、下の天然真珠のパーツが連結部を起点にして単独でも揺れ動きます。 天然真珠らしい、少しいびつでころんとした真珠ら揺れ動く姿はとても可愛らしいです。 上のパーツに付いているローズカットダイヤモンドも、クローズドセッティングながら上質なものが使用されており、揺れるたびに鋭い煌めきがあって綺麗です。 |
ダイヤモンドはシルバーにセッティングされており、長い年月の間に黒くなっています。独特の味わいが出て、新品だった時よりもデザイン的に良さそうな印象です。清楚で凛とした雰囲気は、谷間の陰にひっそりとたたずむ純白のスズランを思い起こします。 |
![]() |
黒くなった部分はある程度磨いて除去することが可能ですが、自然にできたシルバーの味わいを楽しまれる方が良いと思います。 |
![]() |
大衆向けの安いジュエリーと違い、裏側はゴールドなのでシルバーのような黒ずみはありません。 こういうのも、良いものとして作られた証です。 |
![]() |
アンティークジュエリーのピアスは大ぶりな物が多く、現代の日本人に使いやすい清楚で品の良い物はなかなか見つかりません。 また、ピアスの場合は他のジュエリーと違って2つ分の価格になるので高くなってしまう場合が多いのですが、今回は良い買い付けができました♪ 天然真珠とダイヤモンドまで付いた、日常使いしやすいピアスはぜひオススメです♪ |