|
PICK UP ![]() |
知られざるダイヤモンドの本当の魅力現代のダイヤモンドの輝きは綺麗だと、本当に心から感じますか? 実物を見ると、アンティークと現代ジュエリーのダイヤモンドでは、同じ素材とは思えないほど輝きに違いがあります。 |
HERITAGE WEB MUSEUM |
アンティークジュエリーの世界は広く奥深く、専門的に取り組んだとしてもその全てを完璧に理解するのは不可能です。知識が全てではなく、知識が感覚的な理解を邪魔することすらあります。まずはハイエンドのアンティークジュエリーがどのようなものか、HERITAGEのWEB美術館を一通り眺めて目を養ってください。その後、興味に応じて知識を増やしてみてください。私同様、アンティークジュエリーの深い魅力の虜になっていただけるはずです・・。 |
CATALOGUE |
||
![]() |
CONTENTS |
|
![]() |
3〜10日に1度くらいのペースで新着商品をご紹介しております。 各種、更新案内のほか、HPには掲載しない情報もメールマガジンでお届けしておりますので、興味ある方はぜひご登録ください♪ |
HERITAGEのフォト日記です。 ロンドン滞在記や、HERITAGEのマスコット犬、小元太Jr.の可愛い写真などをご紹介しております。 |
アンティークジュエリーの真の魅力を知る |
人の技?それとも神の技・・・?
王侯貴族のために作られたハイクラスのアンティークジュエリーは、彼らが富と権力、知識を独占した古の時代だからこそ作ることができた贅沢品です。当時と比べ、貧富や教養の差が殆どなくなったと言える現代では想像もできない、圧倒的な技術と手間とプライドをかけて作られた"芸術の域に達するジュエリー"がこの時代には生み出されています。 人類の遺産とも言える、二度と生み出せない素晴らしい芸術作品。それがヘリテイジで扱う特別なアンティークジュエリーであり、そこには様々な時代や文化的背景が秘められています。 |
HERITAGEで扱うハイクラスのアンティークジュエリーの持ち主は、古のヨーロッパの王侯貴族でした。彼らが桁違いの財力を持っていたと聞いても、現代の日本人には"本物の貴族"がどういう生活を送っていたか具体的にはイメージしにくいと思います。 イギリス貴族アンズリー伯爵家由来の紋章シールのカタログに、その一端をご紹介しておりますので、ぜひ興味がある方はご覧になってみてください。 |