No.00020 アヤメ

プリカジュールエナメルのジャポニズム・アールヌーヴォーのアヤメ・ブローチ

アヤメ プリカジュールエナメル アンティークジュエリー ブローチ
←実物大
ブラウザによって大きさが違いますが、1円玉(直径2cm)を置いてみれば実物との大小比が分かります

『アヤメ』
アールヌーヴォー プリカジュール・エナメル ブローチ

フランス 1890年〜1900年頃
プリカジュール・エナメル、マット・エナメル、18ctゴールド(ホールマークあり)
大きさ 2.5cm×2.5cm
重量 7.9g
SOLD

日本庭園でもよく見るアヤメは、日本人に馴染み深い花です。このアヤメは、アール・ヌーヴォーでよく用いられた、西洋でも好まれたモチーフでもあります。
地色のプリカジュール・エナメルは半透明のグリーンで、下から上へと淡い色へ移り変わるグラデーションがとても美しいです。十分に厚みがある、とてもしっかりした作りです。大きさは小ぶりですので着けやすいのも良いですね♪

アンティークのエナメルについては詳しくはこちらをご覧ください。

 

ジャポニズム・アールヌーヴォー

実はアール・ヌーヴォーの作品には、日本美術の影響がみられる物が多く存在します。

日本の美術品を扱っていたパリの美術商サミュエル・ビングにより、日本美術を広く伝えるため、1888年から1891年まで『芸術の日本』(Le Japon ARTISTIQUE)という大判の美術月刊誌が40冊発行されました。
毎号数多くの美しい浮世絵で彩られたこの雑誌は、各界の識者による寄稿もあり、フランス語だけでなく英語、ドイツ語の3カ国語で発行され、ヨーロッパにおける日本文化の理解に大きく貢献しました。左は『芸術の日本』の表紙の1つです。

これらビングの影響もあり、アールヌーヴォー期はジャポニズムが大いに持て囃され、ヨーロッパの美術にも大きな影響を与えました(詳細はこちらを参照)。

アヤメが描かれた浮世絵

葛飾北斎『あやめにきりぎりす』 歌川広重『名所江戸百景 堀切の花菖蒲』 歌川広重『菖蒲に白鷺』

アヤメが描かれたジャポニズム・アール・ヌーヴォーの西洋作品

ルイ・ゴンスの著書『日本美術』の装丁(カミーユ・マルタン&ルネ・ウィーナー 1893年)

 

アヤメ プリカジュールエナメル アンティークジュエリー ブローチ ジャポニズム アール・ヌーヴォー

絵画だけでなく、当然この時期のアール・ヌーヴォージュエリーにも日本文化はインスピレーションを与えました。

このような美しいアヤメのエナメル・ブローチが生み出されたのは至極当然の流れですね。

アヤメ プリカジュールエナメル アンティークジュエリー ブローチ アヤメ プリカジュールエナメル アンティークジュエリー ブローチ
小さなブローチなのに、まるで絵画のような色彩とキメ細やかな美しさです。ゴールドとエナメルで表現しているとは思えないほどです!

 

アヤメ プリカジュールエナメル アンティークジュエリー ブローチ アヤメ プリカジュールエナメル アンティークジュエリー ブローチ
アヤメ プリカジュールエナメル アンティークジュエリー ブローチ

斜めから見ると、いかにふっくらとさせた立体的な作りなのかが解ります。

ふっくらとさせたゴールドのフレームに合わせて、プリカジュール・エナメルも立体的に施すという、とても技術のいる仕事がなされています!!

美しい色彩に加え、立体的な作りがあるからこそ、絵画以上の感動的な美しさを感じることができるのです♪

アヤメ プリカジュールエナメル アンティークジュエリー ブローチ

 

アヤメ プリカジュールエナメル アンティークジュエリー ブローチ アヤメ プリカジュールエナメル アンティークジュエリー ブローチ

バックライトをあてると半透明のグリーンのグラデーションが付いたプリカジュール・エナメルが何とも幻想的です!♪手に持って、光にかざせば同様の効果を得ることができます。持ち主ならではの楽しみでもありますね♪

裏側まで花脈が彫られいるのは、丹念に作られた良い物の証です。

←とてもわかりづらいですが、フランスのホールマークが入っています。

 

アヤメ プリカジュールエナメル アンティークジュエリー ブローチ ジャポニズム アール・ヌーヴォー

日本らしい雰囲気と、アール・ヌーヴォー期のフランスのジュエリー文化が見事に融合し、美しいジュエリーへと昇華しています。

この時代ならではの貴重なジュエリーとも言えますが、全く古いイメージがならず、時代を超えたデザインである所にも魅力を感じますね♪